2020年05月

柔道整復師、林です。

今回は私たちがお勧めする次亜塩素酸についてです。

詳しくなると化学の話になってしまいますので、今日はテーマに沿って

殺菌や消毒について抜粋してお話ししていきます。

まず、次亜塩素酸での殺菌、消毒に使われるものは大きくわけて2つに分かれます

①次亜塩素酸ナトリウム

②次亜塩素酸水

ちなみにこの2つの違いは知っていますか?

ナトリウムと水の違いだけですが、間違えて使用すると事故になってしまうんです。

なので今日はこの違いを最初に説明していきます。

①の次亜塩素酸ナトリウムで皆さんになじみのあるものが「漂白剤」や「カビ取り剤」で

使われるものです。

漂白剤やカビ取りで使うので、殺菌、消毒の力は強いです。

よく使う方もいますよね? ちなみに私も家での掃除等に使っています(笑)

ただし、取り扱いに3つ注意点があります。

・酸と混ぜると有毒なガスが発生

・濃度が高いと手荒れ

・噴霧器やスプレーボトルでの散布に使用できない

1125
この3つを覚えておくだけで危険がぐっと減ります。

特に有毒なガスは製品にも記載されているので、使用の際は必ず用法、用量を守り

正しく使ってください。

ちなみに私事ですが、昔バイト先にて大量に漂白剤を使っていてすごく手荒れしてしまい

その後の水作業が辛かった記憶がありますので、使用の際はゴム手袋着用をお勧めします。

さて、続いて次亜塩素酸水ですが・・・

また次回に記載します。

ちなみに次回は整骨院でも使用している優れものも紹介します。

お楽しみに!!

http://winninbless.jp/

 

 

柔道整復師、林です。

1週間お待たせしまた。

殺菌、除菌のメリット、デメリットについて少しお話をします。

まず殺菌と除菌によく使う2つを紹介します。

Ⅰ・アルコール

Ⅱ・次亜塩素酸

です。

Ⅰのアルコールは今だとどこのお店の入り口にあり目にする機会が多いと思います。

ちなみにそのアルコールですが、濃度によっては効果がないのはご存じですか?

高すぎると揮発してしまい、低すぎると効果がなくなります。

除菌の推奨としては〇〇%~〇〇%なのですが、わかりますか?

これを知っているとお店で迷わずに買うことができます。

正解は60%~80%です。これはWHOがガイドラインとして設定しています。

もう少し踏み込むと濃度が63%あれば一般的な菌やウイルスに対して殺菌効果があるので、

手洗い用や除菌用では【70%前後】を目安にするのがお勧めです。

4372
さてアルコールの簡単な説明が終わったのでメリット、デメリットを簡単に説明します。

 メリット

①アルコールが蒸発するので水がないところでも使える

②揮発性があるので短時間での殺菌が可能

③長期保存が可能(製品によってですが、2~3年OKなものもあります)

 デメリット

①引火性があるため燃えやすいので使用状況に注意しなければならない

②使用しすぎると手荒れ、肌荒れになってしまう

③人によってはアレルギーがでてしまう

使用用途、場所、濃度に間違えなければ除菌、殺菌には効果的ですので

購入する際にはぜひ参考にしてください。

ちなみに僕のお勧めはⅡの次亜塩素酸です。

その内容は・・・

次回です(笑)

次回はもっと良い情報が記載できるので必見です。

お楽しみに!!

http://winninbless.jp/

柔道整復師、林です。

今回は、GW前後で聞かれた質問にお答えしようと思います。

その内容とは・・・

【殺菌と除菌は何が違うの?】

です。

両方ともコロナ騒動になってからよく聞く言葉ですね!!

皆さんはわかりますか?

ちなみに、殺菌も除菌も完全に菌やウイルスを無くす事ではないと知っていましたか?

ウイルス
両方とも【菌やウイルスを減らす】ことです。

結果は一緒になりますが、主な違いとしては下記のとおりです。

殺菌とは、【菌やウイルスを殺す事】で菌やウイルスの数を減らすことです。

除菌とは、【菌やウイルスを取り除き】菌やウイルスの数を減らすことです。

両方とも名前の通りですね(笑)

皆さんのイメージどおりでしたか?

ここから豆知識ですが、殺菌とは使える対象が限られています。

少し難しい話になりますが、薬事法にて【医薬品】【医薬部外品】とされるものに使え、

それ以外の者には殺菌という言葉は使えないんです。

なので、洗剤や漂白剤などは【雑貨品】になるので殺菌という言葉は使えないんです!!

ちょっとした違いですが、今回の内容を覚えておくと商品をみて悩むことが減りますね!!

皆さんが聞きたかったのはここからかもしれません。

お待たせしました、殺菌、除菌のメリット、デメリットについて少しお話をします。

次回に(笑)

お楽しみに!!

http://winninbless.jp/

 

↑このページのトップヘ