柔道整復師、林です。
本日は熱中症の時は症状に合わせた水分補給です。
では、どんなものがいいのか?
それは・・・
【ハイポトニック飲料】です。
ちなみもう一つ似たもので【アイソトニック飲料】というのもあります。
両方ご存じですか?
難しい話をすると【体内の浸透圧】という話になりますが
凄く長く難しい話になってしまうのでここでは割愛します。
詳しく聞きたい方はご連絡下さい!
ですので今回は簡単に2つを説明します。

まず【ハイポトニック飲料】です。
1・運動等の発汗時の水分吸収が早い
2・糖質が少なめえカロリー控えめ
その為、運動中の水分補給に向いています。
続いて【アイソトニック飲料】です。
1・安静時には水分の吸収が早い
2・糖質が多めなので、長時間の運動のエネルギーになる
こちらは運動前の水分補給に向いています。
といったところでしょうか。
皆さんは知っていましたか?
ちなみに皆さんが良く飲むスポーツ飲料水はどちらにも分類されるんです・・・
ややこしいですよね(笑)
なのでこれを知っている知っていないだけでも水分補給に差が出ます。
ちなみに私は当時全く分からず飲んでいました。
結果として前回お話しした熱中症になりました・・
あの時知っていたら・・・
皆さんには私みたく熱中症にならないように水分補給について
少しでも知っていただければと思います。
大事なところなのでもう一度書きますと
運動中には【ハイポトニック飲料】
運動前には【アイソトニック飲料】
がお勧めです。
今日はこれだけでも覚えて頂ければ幸いです。
ハイポトニック飲料、アイソトニック飲料にはどんな商品があるのかは
また来週記載しますのでお楽しみに!!
http://winninbless.jp/
本日は熱中症の時は症状に合わせた水分補給です。
では、どんなものがいいのか?
それは・・・
【ハイポトニック飲料】です。
ちなみもう一つ似たもので【アイソトニック飲料】というのもあります。
両方ご存じですか?
難しい話をすると【体内の浸透圧】という話になりますが
凄く長く難しい話になってしまうのでここでは割愛します。
詳しく聞きたい方はご連絡下さい!
ですので今回は簡単に2つを説明します。

まず【ハイポトニック飲料】です。
1・運動等の発汗時の水分吸収が早い
2・糖質が少なめえカロリー控えめ
その為、運動中の水分補給に向いています。
続いて【アイソトニック飲料】です。
1・安静時には水分の吸収が早い
2・糖質が多めなので、長時間の運動のエネルギーになる
こちらは運動前の水分補給に向いています。
といったところでしょうか。
皆さんは知っていましたか?
ちなみに皆さんが良く飲むスポーツ飲料水はどちらにも分類されるんです・・・
ややこしいですよね(笑)
なのでこれを知っている知っていないだけでも水分補給に差が出ます。
ちなみに私は当時全く分からず飲んでいました。
結果として前回お話しした熱中症になりました・・
あの時知っていたら・・・
皆さんには私みたく熱中症にならないように水分補給について
少しでも知っていただければと思います。
大事なところなのでもう一度書きますと
運動中には【ハイポトニック飲料】
運動前には【アイソトニック飲料】
がお勧めです。
今日はこれだけでも覚えて頂ければ幸いです。
ハイポトニック飲料、アイソトニック飲料にはどんな商品があるのかは
また来週記載しますのでお楽しみに!!
http://winninbless.jp/
コメント